2016.05.11 (Wed)
お弁当16/05/11・大葉入り粉豆腐鶏バーグ
2016.05.10 (Tue)
お弁当16/05/10・鰆の醤油麹漬焼き
2016.05.09 (Mon)
お弁当16/05/09・筍の天ぷら
2016.05.06 (Fri)
お弁当16/05/06・筍と蕨の炊き込みご飯

筍と蕨の炊き込みご飯
若竹煮
カニカマと蚕豆の天ぷら
春菊のお浸し
人参しりしり
胡瓜と茗荷と生姜和え
きゃらぶき
GWも終盤ですね。
ワタシはカレンダーどおりのお休みなので2日と今日は出勤。
でもクライアントさんがお休みのところが多いのでいつもより
少しのんびり。
(GW明けが怖いともいう・・・^^;)
GW前半は、何年ぶりかで旅行(国内)らしきものができました。
貧乏性でついついハードに予定を詰め込みすぎ疲れましたが楽しかった。
今年2回目の筍ご飯。
旅でゲットしてきた(採ってきた)わらびも一緒に炊き込みました。
春は山菜の季節。
野蕗も手にはいったのできゃらぶきを煮てみましたよ。
ちょっと甘めになっちゃったけどいい感じに仕上がりました。
筍の季節に1回は食べないとと、若竹煮も。
みんな家ご飯の残り物で、ごちゃごちゃですが
とりあえずお弁当もてました。
2016.04.26 (Tue)
お弁当16/04/26・筍ご飯

筍ご飯
ゆば包み
しらたきの明太子和え
のらぼうお浸し
蒸し南瓜
切干サラダ
ご無沙汰です。
その後、体調がイマイチだったりなんだりでお弁当らしいものを作る気力
ナッシング。
相変わらず、おむすび生活。時々ベーグルもあったかな。
それにサラダを持っていったり、コンビニで買ったり。
今日は、遅ればせながら今年初の筍ご飯を炊いたのでお弁当を作ろうと
なんとかわっぱに詰めました。
この筍、先週末に何年ぶりかの奥多摩ハイキングでゲットしたもの。
両脇の私有地の竹林から登山道にのびて出てきた筍を蹴飛ばして
収穫してきました(^皿^)
だいぶ上に出てたから硬いかなとおもったけどなんのなんの
柔らかくておいしゅうございました。