2015.10.19 (Mon)
お弁当15/10/19・滑り込みでまったけご飯

まったけご飯
海老と白身のしんじょう?
干しイカの煮物
ほうれん草お浸し
三つ葉の玉子とじ
もやしナムル
蒸し南瓜
ラディッシュ
またまた一週間はじまりの月曜日がやってきました。
しばらくはワタクシ一年で最も忙しい時期のピークを迎え
怒涛の日々でございます。
今年はまったけとは縁がなかったと先週きのこご飯を炊いたばかりですが
先週末に婆がまったけを買ってきて、ご飯を炊いてと・・・。
年金が入ったから奮発したとか?(笑)
土曜日に炊いたのをお弁当用に1回分確保しておきました。
Matsutake from Canada
なので、ちょっと香りが薄い感じは否めませんが気分は十分楽しめました。
海老と白身の・・・ってやつは買い惣菜。
ふわふわではんぺんみたいで好みです。
小さいイカを干したやつ・・・おつまみにはいいかもしれませんが
下戸がそのまま食べるにはしょっぱすぎ。
なので水につけて塩抜きして里芋と似ました。
本日はスペースがなかったのでイカだけピックアップ。
その他、週末の残り物を詰めて完成。
スポンサーサイト
こんにちは\(^-^)/
まつたけ!
いいなぁ!
うちも毎年外国産ですよ~
国産高いんだもん(T_T)
でも中国産だけは気分的にイヤなので
カナダ産を狙っているのですが
近所のスーパーだと中国産しか無いんです
デパ地下が恋しいです(笑)
まつたけ!
いいなぁ!
うちも毎年外国産ですよ~
国産高いんだもん(T_T)
でも中国産だけは気分的にイヤなので
カナダ産を狙っているのですが
近所のスーパーだと中国産しか無いんです
デパ地下が恋しいです(笑)
ごはん |
2015.10.20(火) 13:59 | URL |
【編集】
むかごの季節ですよね。
店頭に出ていないかなあとチェックしていますが
東京ではなかなか見つからないです。
私も今年は諦めていたのですが
味付きご飯が好きな婆が食べたかったらしく
お相伴にあずかりました。
(炊くのはワタシですけどね(笑))
ありがとうございます。
気をつけて頑張ります。
店頭に出ていないかなあとチェックしていますが
東京ではなかなか見つからないです。
私も今年は諦めていたのですが
味付きご飯が好きな婆が食べたかったらしく
お相伴にあずかりました。
(炊くのはワタシですけどね(笑))
ありがとうございます。
気をつけて頑張ります。
さむぎょさっぷる |
2015.10.20(火) 16:40 | URL |
【編集】
他人のふんどしでお相伴にあずかれました(笑)
カナダ産でもこの有様なのに
国産なんて自分では買えません(T0T)
そういえば先日、
自分では入れないお寿司やさんで
クライアントさんにご馳走になったとき
茶碗蒸しに国産の松茸がしっかり入っていたのを
思い出しました。
カナダ産でもこの有様なのに
国産なんて自分では買えません(T0T)
そういえば先日、
自分では入れないお寿司やさんで
クライアントさんにご馳走になったとき
茶碗蒸しに国産の松茸がしっかり入っていたのを
思い出しました。
さむぎょさっぷる |
2015.10.20(火) 16:55 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
マツタケとはほど遠い秋のご飯です
マツタケ。
そろそろ終盤ですね
カナダ産今年は高くなったような気がします
あーー食べたいマツタケ飯
怒涛の日々
お仕事頑張り過ぎないで頑張ってくださいね