2015.09.16 (Wed)
お弁当15/09/16・副菜だけのおばんざいベン

ニラの玉子とじ
切干大根煮
切り昆布の炒り煮
蓮根きんぴら
万願寺唐辛子の焼き浸し
蒸しブロッコリー&南瓜
炒り小女子
雑穀入りご飯
先週末は、気が進まないものの仕事や遊ぶ予定が入っていなかったので
買い物をしてちょこちょこと作り置きをしてました。
そんなあれこれでわっぱを埋めたお弁当。
切干は一袋全部煮て一部冷凍庫へ備蓄。
近所の畑でゲットしたニラを玉子とじ。
乾物から切り昆布をとりだし、生姜風味の炒り煮に。
ミニトマトは高くて手がでないな~と思っていたところ
赤い万願寺唐辛子に出会ったので、焼き浸し。
国産ブロッコリー、緑のものが欲しくてちょっと高いけどゲット。
南瓜、婆が買って忘れて野菜室に放置していたのを救出して蒸しました。
(婆は茹でる派なんだけど)
ちょっと大きい小女子(かえりちりめん)
酢醤油に漬けておいて食べるのも好きだけど、
今回は爺婆の食べやすいように(年取るとすっぱいものはむせやすいらしい)
お醤油とお酒でさっと炒りました。
今週あと2日。ずっと同じものが入ると思う。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |