2015.08.18 (Tue)
お弁当15/08/18・鯵の干物ご飯

鯵の干物ご飯
茄子と油麩の炊いたの
切り昆布と竹輪の生姜炒め
小松菜のお浸し
ピリ辛炒り蒟蒻
刻み赤カブの漬物
う~む・・・大きな台風2つの進路が気になります。
休み明けのたまった雑務をバタバタと片付けたあとは
まだクライアントさんが夏休み中のところもあり、エンジンがかかりません。
ね ・ む ・ い ・・・
どうしても仕事のある平日は睡眠不足に陥る。
まだ火曜日なのに。
お弁当もなるべく朝時間がかからないようにあるもの作り置きを活用します。
では本日のお弁当。
鯵の干物、5枚でいくらってやつを買ったので、1回は家族の夕食に。
残りはお弁当に使う気マンマンで焼いてしまって身をほぐして冷凍。
でっ、それを使って鯵の干物ご飯。
なんとなく酢飯の気分じゃなかったのでただの混ぜご飯。
茗荷、新生姜を刻んで鯵と一緒に混ぜ込み、大葉の刻んだのも散らして
出来上がり。
塩分控え目をココロがけている今日この頃、
夏場の干物は塩分きつめなので塩味の追加はなし。
他のおかずもありますし。
他のおかず・・・
茄子と油麩の炊いたのは作り置き。
今日の小松菜はただのお浸し。昨夜のうちにスタンバイ。
蒟蒻と切り昆布は昨日と同じ。
以上。
先ほど、近所のクライアントさんのところへ打ち合わせにでかけたら
セロリを株でいただいてしまいました。
ありがたや~ 頑張って使い切らないと。
明日のお弁当はセロリです!?
スポンサーサイト
みのり |
2015.08.18(火) 21:58 | URL |
【編集】
鯵の混ぜご飯おいしそうですねー
うちも冷凍してあるので、やらなくちゃ!
↓
私も休み中に食べ過ぎて増加してます
怖くて確認すらできません(笑)
うちも冷凍してあるので、やらなくちゃ!
↓
私も休み中に食べ過ぎて増加してます
怖くて確認すらできません(笑)
ペガサスママ |
2015.08.19(水) 12:34 | URL |
【編集】
大葉も混ぜ込んでしまおうかと思ったのですが
彩りにのせてみました。
セロリ、私はスープとか炒め物とかに使います。
ここ2~3年、今回のように株でいただける機会が
あるので食べる頻度がおそろしく増しました(笑)
彩りにのせてみました。
セロリ、私はスープとか炒め物とかに使います。
ここ2~3年、今回のように株でいただける機会が
あるので食べる頻度がおそろしく増しました(笑)
さむぎょさっぷる |
2015.08.19(水) 13:00 | URL |
【編集】
魚のほぐし身を混ぜるの
”ねこまんま”みたいですが好きなんです(笑)
休み中は、ついつい・・・ですよね。
おいしいものを食べたらストレス解消になるし
後悔したくないですが
すぐに戻さないととキモにめいじている今日この頃なので
おそるおそる体重計にのりましたよ(笑)
”ねこまんま”みたいですが好きなんです(笑)
休み中は、ついつい・・・ですよね。
おいしいものを食べたらストレス解消になるし
後悔したくないですが
すぐに戻さないととキモにめいじている今日この頃なので
おそるおそる体重計にのりましたよ(笑)
さむぎょさっぷる |
2015.08.19(水) 13:10 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
明日のセロリ弁当、楽しみにしてます(っ´∀`)っ
セロリって数えるほどしか食べたことないです。
どんなおかずになるのかな??(^^)