2014.11.05 (Wed)
お弁当14/11/05・和惣菜べん

鮭の西京漬焼き
出汁巻き玉子
切干大根煮
焼き椎茸
おかひじきのかか合え
茎わかめの炒り煮
ご飯 小梅干 黒胡麻
仕事が落ち着き、3連休の寝過ぎで頭がいつもにも増してボーっとしている
今日この頃。
でも、作り置きしたお惣菜で今週のお弁当はラクできそうです。
思いっきし、おとな好みの惣菜オンパレードな婆べん^^;
メインは一応鮭の西京漬焼き
漬け込み済の真空パックのものを買ったのですが、思いのほか薄かった。
お箸でもったらすぐに割れて扱いづらいったらありゃしない^^;
結構なお値段のものなのに・・・(定価では買ってないけど。)
味はよかっただけに残念。
最近、みょーに切干大根が食べたくなるのはお歳頃のせい?
子供の頃は嫌いではなかったけれどあえて食べたいものではなかったなあ。
一袋全部炊いて小分けして冷凍しました。
茎わかめ、冷蔵庫の奥に塩漬けになって眠っておりました。
戻して、さっと炒り煮。我が家の定番です。
おかひじきは、さっと茹でておかか和えに。
椎茸、鮭を焼くついでにちょこちょこっとグリルの横で焼いてみました。
出汁巻き玉子もいつもどおり。
朝でなく前夜までに焼いておくと失敗の確率が減っていいです(笑)。

スポンサーサイト
理想的な和弁当ではありませんかー
このままで売り物みたいです
私も切り干し大根好きになった派かも
乾物の美味しさがしみるのはやはり
ずいぶんと大人になったからでしょうかね〜(笑)
このままで売り物みたいです
私も切り干し大根好きになった派かも
乾物の美味しさがしみるのはやはり
ずいぶんと大人になったからでしょうかね〜(笑)
ペガサスママ |
2014.11.06(木) 10:56 | URL |
【編集】
ふふふっ、ワタシ・・・「トリ」といえば、あのおじさんの
フライドチキンが大好きでした。
今は目と脳は欲しても身体が受け付けない・・・です^^;。
今日は昨日と真逆のお弁当になりました(笑)
フライドチキンが大好きでした。
今は目と脳は欲しても身体が受け付けない・・・です^^;。
今日は昨日と真逆のお弁当になりました(笑)
さむぎょさっぷる |
2014.11.06(木) 13:35 | URL |
【編集】
仕事が落ち着き、ようやく台所に立つ気力も復活してきました。
作り置きがあると楽ですねー。
私は、煮物より、乾物より、何よりもパセリとミックスベジタブルが嫌いでしたが、
それだけは今もかわらないです。(笑)
作り置きがあると楽ですねー。
私は、煮物より、乾物より、何よりもパセリとミックスベジタブルが嫌いでしたが、
それだけは今もかわらないです。(笑)
さむぎょさ |
2014.11.06(木) 19:34 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
きりぼしもしかり
ひじきもしかり
煮物っぽいものは食指が働かなかった
・・って云うか好きじゃなかったなぁ
このお年頃
子供の頃好きだったものは「・・・」になり
嫌いだったものはLOVEになってます
あっ「トリ」だけは「・・・」ですが
今日のお惣菜弁
とても美味しそうで
ワタシの好みだな